*

茗荷谷駅

茗荷谷駅です。

東京メトロ発表の年度別一日平均乗車人員は、
(2003年)31,380人⇒(2008年)31,625人⇒(2013年)35,445人(※)
(※乗降人員÷2で計算しています。)
と最近の伸びが顕著ですね。開業後まもない駅などを除いた都内全体の傾向として2003年⇒2008年の方が伸びている駅が多いことを考えると茗荷谷駅の最近の増加率はかなりすごいのではないかと思います。近年も数多くの分譲マンションが誕生していますからその影響も少なからずあるのでしょうか。


茗荷谷駅周辺の2003年以降2012年までに分譲されたマンションの坪単価の傾向は上の通りです。

駅の北側から西は文教エリア、南側は戸建住宅街となっているので、分譲マンションは少ないですが、春日通りの沿いから小石川4~5丁目のエリアには近年も山ほどマンションが誕生しています。

傾向としては春日通りから内に入った低層~中層物件よりもタワーなどのスケールのある物件が強い傾向にあり、駅徒歩1分のアトラスタワー茗荷谷(2009年~分譲/381万円)や開放感のある高台の南傾斜ビューが堪能できるブランズタワー文京小日向(2012年~分譲/348万円)などが高額です。

ただ、内側エリアでも教育の森公園などの緑に囲まれた好ポジションにあるプラウド小石川(2012年分譲/363万円)は例外と言えるでしょうし、本年に分譲開始された小石川植物園を望むインペリアルガーデンも超高額で分譲されています。

インペリアルガーデンは住友不動産だから高いというのもあるでしょうが、この辺りのエリアは敷地の関係上それほどスケールのある物件が少ないので前述のタワーマンションなどのスケールやブランド感のあるものがより高く評価される傾向にあると思います。


no image
本サイトのご利用にあたって②注意点・免責事項

本サイトのご利用については、以下のご利用条件をご一読いただき、これらの

no image
本サイトのご利用にあたって①目的・データ範囲

1.本サイトの目的 1-1.本サイトは不透明となりがちな分譲マンショ

PAGE TOP ↑