*

高田馬場駅

JR東日本発表の年度別一日平均乗車人員は、
(2003年)206,915人⇒(2008年)206,890人⇒(2013年)201,513人
とやや減少傾向にあります。ただ、減少率は低いですし、駅南の大久保3丁目では住友不動産の大規模再開発が進行していますから伸び代はあるでしょう。


高田馬場駅周辺の2003年以降2012年までに分譲されたマンションの坪単価の傾向は上の通りです。

やはり高田馬場駅と言えば早稲田大学であり、駅南東部は広大な早稲田大学の敷地があるので、マンションは駅の東~北、そして山手線外側エリアとなるわけですが、駅周辺から東側にかけては学生街という雰囲気で分譲マンションとしてブランド感のあるエリアではないので、山手線内外の坪単価の差は少ないですね。
グランスイート高田馬場四丁目(2008年~分譲/354万円)は結構高いですが、分譲開始がリーマンショック前ですのでその影響が大きいでしょう。

単純に駅から北方向に行くにつれて目白駅に近づき住環境が良くなり、住宅街としてのブランド感も高くなるので坪単価が高い物が出てくる印象です。


no image
本サイトのご利用にあたって②注意点・免責事項

本サイトのご利用については、以下のご利用条件をご一読いただき、これらの

no image
本サイトのご利用にあたって①目的・データ範囲

1.本サイトの目的 1-1.本サイトは不透明となりがちな分譲マンショ

PAGE TOP ↑