旭化成)西日暮里2丁目計画
(建築主)旭化成不動産レジデンス
(設計)核建築設計事務所
(施工)未定
(階数)地上14、地下1
(総戸数)56
(敷地面積/㎡)659
(延べ面積/㎡)4,369
(着工予定)20150701
(完成予定)20170228
日暮里駅至近の旭化成不動産レジデンスのプロジェクトです。
西日暮里駅前のステーションガーデンタワー(2005年~分譲/232万円)とステーションプラザタワー(2007年分譲/264万円)はその旭化成によるプロジェクトでしたし、その後の2013年にはアトラス日暮里を分譲しています。
立地的には先日ご紹介した大成有楽不動産のプロジェクト同様に駅前タワーの陰になるような位置で規模的にも地味目な存在となりそうではあるのですが、駅近の利便性とこのエリアに強い旭化成ブランドを活かしそれなりの値付けにはなりそうです。
◎想定坪単価
【全体平均】300万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】280~330万円
アトラス日暮里は平均坪単価250万円にも満たなかったので、2割程度も値上がることになりますが、昨今分譲されたプラウド日暮里は坪単価310~330中心だったことを考えるとこのぐらいとなるのは自然な流れと言えます。
延床面積と総戸数から察するに平均専有面積は60平米台前半でしょうか。
※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
※情報はあくまで計画段階のもので今後変更される可能性がありますし、結果的に分譲されないケースもあります。
a related article
-
-
一建設)プレシス東麻布計画
(建築主)一建設 (設計)オンズデコ一級建築士事務所 (施工)未定 (階数)地上13、地下1
-
-
三菱地所)後楽2丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス (設計)安宅設計 (施工)未定 (階数)8 (総戸数)未定
-
-
三菱地所)東日本橋2丁目計画
(建築主)三菱地所 (設計)森本組 (施工)未定 (階数)14 (総戸数)未定 (敷地面積
-
-
三菱地所)尾山台3丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス (設計)長谷川建築企画 (施工)未定 (階数)6 (総戸数)3
-
-
三菱地×大栄×三信)北上野2丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス、大栄不動産、三信住建 (設計)SHOW建築設計事務所 (施工)未定
-
-
積水ハウス)上大崎1丁目計画
(建築主)積水ハウス (設計)竹中工務店 (施工)竹中工務店 (階数)23 (総戸数)未定
-
-
三井不)三番町20計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)銭高組 (施工)銭高組 (階数)18 (総戸数)
-
-
三井不)南青山2丁目計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)大林組 (施工)未定 (階数)26 (総戸数)未
-
-
三菱地所)南麻布1丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス、オープンハウスディベロップメント (設計)戸田建設 (施工)未定
-
-
野村不)恵比寿南1丁目計画
(建築主)野村不動産 (設計)前田建設工業 (施工)前田建設工業 (階数)13 (総戸数)未
- PREV
- 新日鉄興和不)千石2丁目計画
- NEXT
- 大和ハウス)プレミスト白金台計画