近鉄不)大橋2丁目計画
(建築主)近鉄不動産
(設計)新日本建設
(施工)新日本建設
(階数)地上5、地下2
(総戸数)25
(敷地面積/㎡)657
(延べ面積/㎡)1,891
(着工予定)20150731
(完成予定)20170331
池尻大橋駅徒歩5分圏内となるであろう近鉄不動産のプロジェクトです。首都高及び246からは少し内に入ったポジションで現地はかなりの急傾斜地であることから建築基準法上地下2階まで存在するようです。
ただ、南傾斜ですし、敷地西側は公園や都立駒場高校のテニスコートなどが存在するポジションなので日照条件の良さそうな住戸が多く確保できるのではないでしょうか。
◎想定坪単価
【全体平均】360万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】330~400万円
延べ面積から察するに平均専有面積は50~60といった所でしょうか。40平米前後の1LDKの設定があるかないかによっても違ってくるでしょうが、基本的には2LDKと小さめの3LDKが中心となる可能性が高いです。
面積を絞って販売価格のグロスを抑えつつも坪単価は下げない昨今にありがちな価格設定となること必至でしょう。
クロスエアタワー(2011~2012年分譲/321万円)、プレサンスロジェ池尻大橋(2011~2012年分譲/343万円)あたりを指標とし昨今の相場高を考慮すると坪単価360万円というところでしょうか。
クロスエアタワーは大規模物件であったこともあり当時としても坪単価が抑えられていたためここがもう少し高くなってもおかしくはないでしょうね。
プリズムタワー(2008~2010年分譲/419万円)はそれにしても高かった…。
※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
a related article
-
-
apa)ザ・コノエ三田綱町計画
(建築主)アパホーム (設計)四季建築設計事務所 (施工)新日本建設 (階数)地上9、地下2
-
-
オープンハウス)恵比寿南3丁目計画
(建築主)オープンハウスディベロップメント (設計)長谷建築設計事務所 (施工)未定 (階数)
-
-
東急不)東4丁目計画
(建築主)東急不動産 (設計)熊谷組 (施工)未定 (階数)13 (総戸数)未定 (敷地面
-
-
三菱地所)後楽2丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス (設計)安宅設計 (施工)未定 (階数)8 (総戸数)未定
-
-
住友不)東麻布1丁目計画
(建築主)住友不動産 (設計)多田建設 (施工)多田建設 (階数)15 (総戸数)未定 (
-
-
三菱地所)亀戸7丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス (設計)長谷工コーポレーション (施工)未定 (階数)13 (
-
-
モリモト)目黒本町1丁目計画
(建築主)モリモト (設計)スペーステック (施工)未定 (階数)6 (総戸数)53 (敷
-
-
三菱地所)東日本橋2丁目計画
(建築主)三菱地所 (設計)森本組 (施工)未定 (階数)14 (総戸数)未定 (敷地面積
-
-
明和地所)クリオ駒沢公園計画
(建築主)明和地所 (設計)三輪設計 (施工)未定 (階数)6 (総戸数)53 (敷地面積
-
-
末長)東五反田5丁目計画
(建築主)末長企画 (設計)ディー・シー・ビー (施工)末長組 (階数)地上2、地下2 (総
- PREV
- 三菱地所)大伝馬町13計画
- NEXT
- 三菱地所)東山1丁目計画