*

三菱地所)大伝馬町13計画

(建築主)三菱地所レジデンス、大栄不動産
(設計)長谷工コーポレーション
(施工)未定
(階数)14
(総戸数)153
(敷地面積/㎡)1,328
(延べ面積/㎡)12,401
(着工予定)20160101
(完成予定)20180831

小伝馬町駅、馬喰横山駅、馬喰町駅及び東日本橋駅が徒歩2~3分程度と思われる三菱地所のビッグプロジェクトです。

敷地面積は大きくはありませんが、容積率が大きいせいか延床面積から察するに平均専有面積60平米台で総戸数153戸となると思われます。

◎想定坪単価
【全体平均】340万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】300~380万円

近隣のブランドマンションというとプラウド日本橋大伝馬町(2012年分譲/300万円)ぐらいで、ここは三菱地所物件とはいえ設計は長谷工(施工は未定ですが長谷工でしょう)で高級感のある物件コンセプトとはならないと思われるので、そこまで高くならないと言いたい所なのですが、このご時世だとこのぐらいにはなるのでしょう。

14階建だと方角によっては上層階の視界が抜けてくるので単価的に結構高くなることも考えられるのですが、長谷工を起用したマンションでペントハウスなどが採用される例は極めて稀だと思いますので、そういった特別感のある住戸はないものとして見積もっています。
総戸数も多いですし、三菱地所さんはそこまで強気な値付けをする方ではなく基本的には竣工までの完売を目指す形なのでそこまで高くは出来ないのではないかと思います。
あくまで予定ですが工事期間がかなり長めに設定されているので販売期間にはかなり猶予がありそうですが。

※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。

a related article

motoazabu3hankyu

阪急不)元麻布3丁目計画

(建築主)阪急不動産 (設計)日建ハウジングシステム (施工)鴻池組 (階数)5 (総戸数)

ebisuminami3open

オープンハウス)恵比寿南3丁目計画

(建築主)オープンハウスディベロップメント (設計)長谷建築設計事務所 (施工)未定 (階数)

nakamachi5list

リスト)リストレジデンス用賀(仮)計画

(建築主)リスト (設計)デベロップデザイン一級建築士事務所 (施工)未定 (階数)7 (総

saga1nomura

野村不)佐賀1丁目計画

(建築主)野村不動産 (設計)木内建設 (施工)木内建設 (階数)19 (総戸数)未定 (

nishinippori2taisei

大成有楽不)西日暮里2丁目計画

(建築主)大成有楽不動産 (設計)アーバンライフ建築事務所 (施工)未定 (階数)14 (総

sendagi2nomura

野村不)千駄木2丁目計画

(建築主)野村不動産 (設計)大豊建設 (施工)大豊建設 (階数)14 (総戸数)未定 (

shibuya4tokyu

東急不)東4丁目計画

(建築主)東急不動産 (設計)熊谷組 (施工)未定 (階数)13 (総戸数)未定 (敷地面

ebisuminami1nomura

野村不)恵比寿南1丁目計画

(建築主)野村不動産 (設計)前田建設工業 (施工)前田建設工業 (階数)13 (総戸数)未

hongo1cosmos

コスモスイニシア)本郷1丁目計画

(建築主)関電工、コスモスイニシア (設計)コスモスイニシア (施工)ライト工業 (階数)10

sendagaya5propersto

プロパスト)千駄ヶ谷5丁目計画

(建築主)プロパスト (設計)四季建築設計事務所 (施工)未定 (階数)14 (総戸数)未定

no image
本サイトのご利用にあたって②注意点・免責事項

本サイトのご利用については、以下のご利用条件をご一読いただき、これらの

no image
本サイトのご利用にあたって①目的・データ範囲

1.本サイトの目的 1-1.本サイトは不透明となりがちな分譲マンショ

PAGE TOP ↑