京阪不)海岸3丁目計画
(建築主)京阪電鉄不動産
(設計)長谷工コーポレーション
(施工)長谷工コーポレーション
(階数)12
(総戸数)159
(敷地面積/㎡)1,249
(延べ面積/㎡)4,995
(着工予定)20150930
(完成予定)20170331
スケール感のある京阪電鉄不動産のプロジェクトです。
田町駅までは徒歩10分をわずかに超えそうですが(駅側隣の賃貸物件レジディア芝浦海岸は田町駅徒歩11分)、芝浦ふ頭駅までは徒歩2分ぐらいでしょうか。
共用部などによる面積消費を除くと容積率算入面積は4,000㎡そこそこしかないと思われ、総戸数159戸だとすると平均専有面積は30平米未満になると思われます。
したがって、分譲ではなく賃貸が予定されているのかもしれませんが、とりあえず分譲された場合を仮定して予想します。
◎想定坪単価
【全体平均】330万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】310~350万円
海岸3丁目の南側にはスカイクレストビュー芝浦(2010年~分譲/239万円)が近年分譲されていますが、田町駅及び芝浦ふ頭駅までの距離がかなり違うので参考にはしづらいです。
昨今の高騰する相場からすると結構高くなる可能性が高いですが、スカイクレストビュー芝浦周辺とは違い、この立地の12階建だとレインボーブリッジビューはわずかな住戸からしか望めそうなので、そこまで高くなることは考えづらいです。
ただ、平均専有面積が狭いのは間違いなくファミリータイプよりも単価的にはかなり高額となることが予想されます。25平米なら2,700万円とか、30平米なら3,100万円とかね。ファミリータイプでは平均坪単価330万円は絶対に無理ですが、この平均専有面積ならこのぐらい行ってしまうのではないでしょうか。
※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
a related article
-
-
伊藤忠他)東雲1丁目計画
(建築主)伊藤忠都市開発、セコムホーム、三信住建 (設計)大末建設 (施工)未定 (階数)14
-
-
旭化成)一番町20計画
(建築主)旭化成不動産レジデンス (設計)アーキサイトメビウス (施工)未定 (階数)地上14
-
-
住友不)大森海岸計画
(建築主)住友不動産 (設計)五洋建設 (施工)五洋建設 (階数)地上23、地下1 (総戸数
-
-
プロパスト)千駄ヶ谷5丁目計画
(建築主)プロパスト (設計)四季建築設計事務所 (施工)未定 (階数)14 (総戸数)未定
-
-
東急不)新宿7丁目計画
(建築主)東急不動産 (設計)IAO竹田設計 (施工)未定 (階数)地上12、地下1 (総戸
-
-
セコム×サンウッド)白山1丁目計画
(建築主)セコムホームライフ、サンウッド (設計)フジタ一級建築士事務所 (施工)フジタ (階
-
-
三菱地所)亀戸7丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス (設計)長谷工コーポレーション (施工)未定 (階数)13 (
-
-
近鉄不)戸山1丁目計画(夏目坂プロジェクト)
(建築主)近鉄不動産 (設計)アム・ザイン (施工)未定 (階数)5 (総戸数)36 (敷
-
-
双日×三信)高輪4丁目計画
(建築主)双日都市開発、三信住建 (設計)竹中工務店 (施工)竹中工務店 (階数)地上4、地下
-
-
三菱地所)東山1丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス (設計)長谷川建築企画 (施工)東亜建設工業 (階数)地下1、地
- PREV
- 野村不)中里3丁目計画
- NEXT
- 野村不)プラウド人形町Ⅱ計画