*

野村不)清澄1丁目計画

(建築主)野村不動産
(設計)佐藤工業
(施工)佐藤工業
(階数)15
(総戸数)未定
(敷地面積/㎡)2,260
(延べ面積/㎡)9,990
(着工予定)20151116
(完成予定)20171228

清澄白河駅徒歩6~7分のスケール感のある野村不動産のプロジェクトです。プラウド清澄白河でしょうか。

隅田川を渡らねばなりませんが、水天宮前駅も徒歩10分圏内となる上層階からは隅田川ビューも望めそうなポジションですし、清澄公園が近いのも良いですね。

◎想定坪単価
【全体平均】330万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】280~380万円

プラウドタワー木場公園のようにタワーでもなく木場公園一望ほどのインパクトのある眺望が望めるわけではありませんが、水天宮前駅までも徒歩圏で隅田川沿いという立地条件が価格に多分に影響を与えるであろうことは想像に難くありません。

15階建なのでタワーなどのように突き抜けた坪単価設定となるペントハウス住戸はないと思いますが、隅田川ビューとなる南西角住戸は結構な坪単価になるのではないでしょうか。

専有面積をどの程度に設定してくるかによっても坪単価設定は異なるかと思いますが、南西角が80平米程度であれば最上階は400万円近くなっても驚きはないですね。90平米までいっちゃうとそこまで強気な設定は難しいでしょうけどね。

※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。

a related article

yushima3shinnittetsu

新日鉄興和)湯島3丁目計画

(建築主)新日鉄興和不動産 (設計)淺沼組 (施工)淺沼組 (階数)地上14、地下1 (総戸

shimomeguro2sumifu

住友不)下目黒2丁目計画

(建築主)住友不動産 (設計)村本建設 (施工)村本建設 (階数)15(北棟)、16(南棟)

azabudai2yasuda

安田不他)麻布台2丁目計画

(建築主)安田不動産、向陽開発 (設計)IAO竹田設計 (施工)未定 (階数)14 (総戸数

megurohoncho1morimoto

モリモト)目黒本町1丁目計画

(建築主)モリモト (設計)スペーステック (施工)未定 (階数)6 (総戸数)53 (敷

kohinata2mitsui

三井不)小日向2丁目計画

(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)INA新建築研究所 (施工)未定 (階数)3 (

hakusan1mitsubishi

三菱地所)白山1丁目計画

(建築主)三菱地所レジデンス (設計)大豊建設 (施工)大豊建設 (階数)8 (総戸数)未定

higashinihonbashi2mitsubishi

三菱地所)東日本橋2丁目計画

(建築主)三菱地所 (設計)森本組 (施工)未定 (階数)14 (総戸数)未定 (敷地面積

motoazabu3sumifu

住友不)元麻布3丁目計画

(建築主)住友不動産 (設計)西松建設 (施工)西松建設 (階数)地上5、地下1 (総戸数)

sarugakucho1asahikasei

旭化成)猿楽町1丁目計画

(建築主)旭化成不動産レジデンス (設計)核建築設計事務所 (施工)未定 (階数)地上14、地

mita2sekisui

積水ハウス)三田2丁目計画

(建築主)積水ハウス (設計)フォルム建築計画研究所 (施工)未定 (階数)地上5、地下1

no image
本サイトのご利用にあたって②注意点・免責事項

本サイトのご利用については、以下のご利用条件をご一読いただき、これらの

no image
本サイトのご利用にあたって①目的・データ範囲

1.本サイトの目的 1-1.本サイトは不透明となりがちな分譲マンショ

PAGE TOP ↑