三菱地所)西麻布2丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス
(設計)アーキフォルム
(施工)未定
(階数)7階
(総戸数)73戸
(敷地面積/㎡)1,939
(延べ面積/㎡)7,162
(着工予定)20160501
(完成予定)20180228
(2003~2014年に分譲されたマンションが表示されています。表示しているマンションの詳細は「お知らせ」をご覧下さい。)
外苑西通りから少し入ったポジションの三菱地所のプロジェクトです。ご覧の通り周辺の分譲マンションの供給は非常に少ないですね。
表参道駅や外苑前は徒歩10分を少し超えてしまいそうですが、乃木坂駅は徒歩8分程度の距離でしょうか。
敷地が整形できれいですし、結構なスケールがある物件なので共用部やランドプランも非常に楽しみな物件です。
◎想定坪単価
【全体平均】530万円
【全体平均(プレミアム住戸除く)】480万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】440~800万円
比較的近い位置にある物件という意味では南青山マスターズハウス(2011年分譲/377万円)とオープンレジデンシア表参道est(2013年分譲/323万円)があります。いずれもその当時の相場よりも安い価格での分譲となっており、正直参考にはならないですね・・・。
延床面積から察するに平均専有面積は少なくとも70平米は越えてきそうでファミリータイプ中心のラグジュアリー感のある物件となることが予想されますので、前出の2物件とは全く異なる価格設定になる可能性が高いです。
環境的にも良好なポジションですし、特に上層階の100平米超のプランはかなり高額となるでしょうね。
※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
a related article
-
-
三井不)元麻布2丁目計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)熊谷組 (施工)未定 (階数)5 (総戸数)30
-
-
東京建物)碑文谷1丁目計画
(建築主)東京建物 (設計)スターテック一級建築士事務所 (施工)未定 (階数)5 (総戸数
-
-
末長)東五反田5丁目計画
(建築主)末長企画 (設計)ディー・シー・ビー (施工)末長組 (階数)地上2、地下2 (総
-
-
安田不他)麻布台2丁目計画
(建築主)安田不動産、向陽開発 (設計)IAO竹田設計 (施工)未定 (階数)14 (総戸数
-
-
セコム)グローリオ茗荷谷計画
(建築主)セコムホームライフ (設計)高松建設 (施工)未定 (階数)7 (総戸数)未定
-
-
阪急不)元麻布3丁目計画
(建築主)阪急不動産 (設計)日建ハウジングシステム (施工)鴻池組 (階数)5 (総戸数)
-
-
住友不)神南1丁目計画
(建築主)住友不動産 (設計)大成建設 (施工)大成建設 (階数)地上22、地下1 (総戸数
-
-
サンケイビル)南大塚3丁目計画
(建築主)サンケイビル (設計)木内建設 (施工)木内建設 (階数)11 (総戸数)49
-
-
住友不)上大崎2丁目計画
(建築主)住友不動産 (設計)村本建設 (施工)村本建設 (階数)3 (総戸数)未定 (敷
-
-
野村不)弦巻5丁目計画
(建築主)野村不動産 (設計)長谷工コーポレーション (施工)長谷工コーポレーション (階数)
- PREV
- ブランズシティ世田谷中町
- NEXT
- 京急×大和×長谷工)東品川4丁目計画