一建設)プレシス東麻布計画
(建築主)一建設
(設計)オンズデコ一級建築士事務所
(施工)未定
(階数)地上13、地下1
(総戸数)未定
(敷地面積/㎡)
(延べ面積/㎡)3,861
(着工予定)20151201
(完成予定)20170630
一建設のプレシスシリーズとなる予定の東麻布のプロジェクトです。
最寄駅は赤羽橋駅徒歩1分という利便性の高いポジションで麻布十番駅も徒歩5分圏内となるでしょうか。
首都高及び交通量のある通り沿いということで麻布十番駅周辺エリアの中では最もマンション価格の安いエリアとなりますが、その分、南側が塞がれることはなく、日照不安のないポジションということになります。
◎想定坪単価
【全体平均】380万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】350~420万円
ほとんど同じような立地条件のブランズ東麻布(2011年~分譲/353万円)及びクラッシィスイートジオ東麻布(2012年分譲/336万円)が参考になるでしょう。
2011~2012年はここ数年の中では最もマンションが安った時期と言っても過言ではないので本来であればそこから2割高の坪単価400万円超となるのでしょうが、ブランド感があるとは言えない一建設のプレシスシリーズということで幾分安めにはなると見込みました。
立地的に上で挙げた2棟と同様に50平米台のディンクス向けが中心となるのでしょうか。
※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
a related article
-
-
プロパスト)千駄ヶ谷5丁目計画
(建築主)プロパスト (設計)四季建築設計事務所 (施工)未定 (階数)14 (総戸数)未定
-
-
住友不)北大塚2丁目計画
(建築主)住友不動産 (設計)大豊建設 (施工)大豊建設 (階数)15 (総戸数)106
-
-
東急不)上馬3丁目計画
(建築主)東急不動産 (設計)浅井謙建築研究所 (施工)未定 (階数)10 (総戸数)67
-
-
旭化成)三田5丁目計画
(建築主)旭化成不動産レジデンス (設計)アーキサイトメビウス (施工)未定 (階数)地上8、
-
-
積水ハウス)青葉台1丁目計画
(建築主)積水ハウス (設計)フォルム建築計画研究所 (施工)馬淵建設 (階数)地上3、地下2
-
-
伊藤忠他)東雲1丁目計画
(建築主)伊藤忠都市開発、セコムホーム、三信住建 (設計)大末建設 (施工)未定 (階数)14
-
-
サンケイビル)六本木2丁目計画
(建築主)サンケイビル (設計)エヌ・エー・エフアーキテクツ (施工)植木組 (階数)地上20
-
-
末長)東五反田5丁目計画
(建築主)末長企画 (設計)ディー・シー・ビー (施工)末長組 (階数)地上2、地下2 (総
-
-
積水ハウス)上大崎1丁目計画
(建築主)積水ハウス (設計)竹中工務店 (施工)竹中工務店 (階数)23 (総戸数)未定
-
-
住友不)大森海岸計画
(建築主)住友不動産 (設計)五洋建設 (施工)五洋建設 (階数)地上23、地下1 (総戸数
- PREV
- 住友不)下目黒2丁目計画
- NEXT
- 住友商事)神田錦町2丁目計画