*

積水・長谷工)東品川4丁目計画

(建築主)積水ハウス、長谷工コーポレーション
(設計)長谷工コーポレーション
(施工)長谷工コーポレーション
(階数)地上19階、地下1階
(総戸数)未定
(敷地面積/㎡)不明
(延べ面積/㎡)63,771
(着工予定)20171002
(完成予定)20200331

(2003~2014年に分譲されたマンションが表示されています。表示しているマンションの詳細は「お知らせ」をご覧下さい。)

バンダイナムコ本社跡地となるビッグなプロジェクトがついに動き出します。
延床63,000㎡超自体も凄いですが、19階建でその延床であることからいかに大きな土地かが分かるのではないでしょうか。

容積率不算入部分を除いても50,000㎡ぐらいはあるでしょうから、平均専有面積70平米とするとおおよそ総戸数700戸確保できる計算です。19階建で700戸って相当よね。何棟構成になるんだろうか???

敷地形状はきれいな整形ですが、東西よりも南北に長い敷地形状なので普通にしたら南向き住戸率は低くなりますが…。
長谷工どっぷりな感じですし、プランはあまり期待できないかなぁ…。

品川シーサイドまで徒歩3分ぐらい?青物横丁駅も徒歩5分程度の交通利便性の申し分ないポジションのプロジェクトです。

◎想定坪単価
【全体平均】300万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】260~340万円

グランドメゾンの積水ハウスが筆頭デベとは言え、長谷工感がたっぷりなプロジェクトですし、胸を張ってタワマンと言える高さもない、さらに言えば、総戸数も非常に多い、びっくりするような価格にはならないと思います。

湾岸らしい眺望が望める東方向は楽天タワーなどの品川シーサイド駅前のビル群・マンション群の影響を大きく受けますし、通り沿いの交通量も結構なものなので、そういった面からしても高級路線は難しいのではないでしょうか。

未だ分譲中のクレストタワー品川シーサイド(2008年~分譲/278万円)、長谷工施工で20階建の品川シーサイドレジデンス(2006年分譲/207万円)、ラグナタワー(2003年分譲/217万円)あたりは規模的にも比較対象とはなるでしょうが、分譲年的に今とは相場感が全く異なるのでほんの参考程度にしかなりませんね。

新馬場駅よりにはなりますが、近年分譲されたルフォン南品川(2013年分譲/243万円)ザ・パークハウス東品川(2013年分譲/257万円)などを考慮するとこんな水準でしょうか。

※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。

a related article

oodenmacho13mitsubishi

三菱地所)大伝馬町13計画

(建築主)三菱地所レジデンス、大栄不動産 (設計)長谷工コーポレーション (施工)未定 (階数

ningyocho2mitsui

三井不)日本橋人形町2丁目計画

(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)イクスアーク都市設計 (施工)未定 (階数)18

kitaotsuka3sumifu

住友不)北大塚2丁目計画

(建築主)住友不動産 (設計)大豊建設 (施工)大豊建設 (階数)15 (総戸数)106

nishikicho2sumishou

住友商事)神田錦町2丁目計画

(建築主)住友商事 (設計)IAO竹田設計 (施工)未定 (階数)13 (総戸数)未定 (

kiyosumi1nomura

野村不)清澄1丁目計画

(建築主)野村不動産 (設計)佐藤工業 (施工)佐藤工業 (階数)15 (総戸数)未定 (

okamoto2cosmos

コスモスイニシア)岡本2丁目計画

(建築主)コスモスイニシア (設計)g-mute planning (施工)ライト工業 (階数

midoyochomorimoto

モリモト)神田美土代町計画

(建築主)モリモト (設計)日本エーコン一級建築士事務所 (施工)未定 (階数)13 (総戸

motoazabu3sumifu

住友不)元麻布3丁目計画

(建築主)住友不動産 (設計)西松建設 (施工)西松建設 (階数)地上5、地下1 (総戸数)

yushima3morimoto

モリモト)湯島3丁目計画

(建築主)モリモト (設計)IAO竹田設計 (施工)未定 (階数)地上15階、地下2階 (総

mita5asahikasei

旭化成)三田5丁目計画

(建築主)旭化成不動産レジデンス (設計)アーキサイトメビウス (施工)未定 (階数)地上8、

no image
本サイトのご利用にあたって②注意点・免責事項

本サイトのご利用については、以下のご利用条件をご一読いただき、これらの

no image
本サイトのご利用にあたって①目的・データ範囲

1.本サイトの目的 1-1.本サイトは不透明となりがちな分譲マンショ

PAGE TOP ↑