リスト)リストレジデンス用賀(仮)計画
(建築主)リスト
(設計)デベロップデザイン一級建築士事務所
(施工)未定
(階数)7
(総戸数)48
(敷地面積/㎡)1,640
(延べ面積/㎡)4,048
(着工予定)20151101
(完成予定)20161231
用賀駅徒歩10分程度のリストのプロジェクトです。用賀一丁目などの高台エリアのような高級感はありませんが、246や首都高からは離れたポジションである点は良いでしょう。
◎想定坪単価
【全体平均】320万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】290~350万円
向かいのザ・パームス用賀(2007年分譲/269万円)はプチバブル期の分譲ですが、ブランド力に欠けるためかプチバブルを感じさせない数字です。
それ以外は地図上には参考になりそうなマンションは少ないのですが、実は2013~2014年には周辺で複数の分譲が行われています。
集計期間対象外なのでピンは表示されていませんが、ウェリス用賀が約295万円、シティハウス用賀一丁目が平均坪単価約410万円、また、中町4丁目ではジオ上野毛が平均坪単価約285万円で分譲されています。
シティハウス用賀一丁目があまりに強気な設定なので浮いてしまってますが、駅距離や高台とは言えないポジションなどを加味するとこのぐらいの水準かなと。
駅徒歩11分ならばもっと安いでしょうけど、徒歩10分表記になるようであれば、昨今の相場高騰が手伝ってこのぐらいいくのかなと。
※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
a related article
-
-
住友不)天王洲計画タワー棟
(建築主)住友不動産 (設計)長谷工コーポレーション (施工)長谷工コーポレーション (階数)
-
-
東急不)上馬3丁目計画
(建築主)東急不動産 (設計)浅井謙建築研究所 (施工)未定 (階数)10 (総戸数)67
-
-
住友不)白金6丁目計画
(建築主)住友不動産 (設計)西松建設 (施工)西松建設 (階数)地上21、地下1 (総戸数
-
-
野村不)芝2丁目計画
(建築主)野村不動産 (設計)木内建設 (施工)未定 (階数)14 (総戸数)51 (敷地
-
-
三菱地所)白山1丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス (設計)大豊建設 (施工)大豊建設 (階数)8 (総戸数)未定
-
-
住友不)北大塚2丁目計画
(建築主)住友不動産 (設計)大豊建設 (施工)大豊建設 (階数)15 (総戸数)106
-
-
東急不)新宿7丁目計画
(建築主)東急不動産 (設計)IAO竹田設計 (施工)未定 (階数)地上12、地下1 (総戸
-
-
コスモスイニシア)岡本2丁目計画
(建築主)コスモスイニシア (設計)g-mute planning (施工)ライト工業 (階数
-
-
東京建物)高輪4丁目計画
(建築主)東京建物 (設計)アーキサイトメビウス (施工)未定 (階数)地上5、地下1 (総
- PREV
- 住友不)天王洲計画タワー棟
- NEXT
- 野村不)清澄1丁目計画