*

双日×三信)高輪4丁目計画

(建築主)双日都市開発、三信住建
(設計)竹中工務店
(施工)竹中工務店
(階数)地上4、地下1
(総戸数)未定
(敷地面積/㎡)
(延べ面積/㎡)3,334
(着工予定)20160115
(完成予定)20170831

(2003~2014年に分譲されたマンションが表示されています。表示しているマンションの詳細は「お知らせ」をご覧下さい。)

ソニー独身寮跡地の双日(+三信住建)のプロジェクトです。
品川駅まで徒歩8~9分という利便性を備えながらも御殿山エリアにほど近い住環境的にも魅力の高いバランスの良いポジションですね。

双日は大手財閥系デベロッパーのようなブランド力がありませんし、低層建ということで総戸数は多くとも40戸程度ではないかと思いますが、立地に相応しいグレード感のあるものを期待したいですね。

設計・施工にはスーパーゼネコン竹中工務店を起用するとのことで余計に期待してしまいますね。非常に楽しみです。

◎想定坪単価
【全体平均】510万円
【全体平均(プレミアム住戸除く)】480万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】420~700万円

近くで行われる東京建物の高輪4丁目計画は平均専有面積が100平米を超える予定であることからかなり高額な単価予想としましたが、ここは総戸数が明らかになっておらず、一般的な平均70平米前後と仮定するならばさすがにそこまでは高くなることはないと思われます。

ただ、前述のようにこのスケールの物件で竹中工務店が起用されていることはかなり特別なことですし、条件の良い上層階プレミアムプランはかなりの単価がつくでろうことは想像に難くありません。

※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。

a related article

hamacho2daiwa

大和ハウス)日本橋浜町2丁目計画

(建築主)大和ハウス工業 (設計)長谷工コーポレーション (施工)未定 (階数)14 (総戸

shirokane2mitsubishi

三菱地所×野村不)白金2丁目計画

(建築主)三菱地所レジデンス・野村不動産 (設計)竹中工務店 (施工)竹中工務店 (階数)28

mita5asahikasei

旭化成)三田5丁目計画

(建築主)旭化成不動産レジデンス (設計)アーキサイトメビウス (施工)未定 (階数)地上8、

kitaueno2mitsubishi

三菱地×大栄×三信)北上野2丁目計画

(建築主)三菱地所レジデンス、大栄不動産、三信住建 (設計)SHOW建築設計事務所 (施工)未定

nishinippori2asahi

旭化成)西日暮里2丁目計画

(建築主)旭化成不動産レジデンス (設計)核建築設計事務所 (施工)未定 (階数)地上14、地

higashiyama1mitsubishi

三菱地所)東山1丁目計画

(建築主)三菱地所レジデンス (設計)長谷川建築企画 (施工)東亜建設工業 (階数)地下1、地

ebisuminami3open

オープンハウス)恵比寿南3丁目計画

(建築主)オープンハウスディベロップメント (設計)長谷建築設計事務所 (施工)未定 (階数)

kamiosaki1sekisui

積水ハウス)上大崎1丁目計画

(建築主)積水ハウス (設計)竹中工務店 (施工)竹中工務店 (階数)23 (総戸数)未定

motoazabu3sumifu

住友不)元麻布3丁目計画

(建築主)住友不動産 (設計)西松建設 (施工)西松建設 (階数)地上5、地下1 (総戸数)

shinonome1itochu

伊藤忠他)東雲1丁目計画

(建築主)伊藤忠都市開発、セコムホーム、三信住建 (設計)大末建設 (施工)未定 (階数)14

no image
本サイトのご利用にあたって②注意点・免責事項

本サイトのご利用については、以下のご利用条件をご一読いただき、これらの

no image
本サイトのご利用にあたって①目的・データ範囲

1.本サイトの目的 1-1.本サイトは不透明となりがちな分譲マンショ

PAGE TOP ↑