イニシア門前仲町ローレルコート
(売主)コスモスイニシア、近鉄不動産
(交通)清澄白河駅徒歩9分、門前仲町駅徒歩12分、木場駅徒歩13分
(販売代理)長谷工アーベスト
(設計)長谷工コーポレーション
(施工)長谷工コーポレーション
(階数)地上9階
(総戸数)77戸
(専有面積)60.33~83.55㎡
(間取り)2LDK+S~3LDK
(用途地域)準工業地域
(2003~2014年に分譲されたマンションが表示されています。表示しているマンションの詳細は「お知らせ」をご覧下さい。)
イニシア門前仲町ローレルコートです。
ギリギリですが、最寄駅まで徒歩10分圏内ですし、ファミリータイプ中心の総戸数77戸とスケール的にも結構大きな物件となります。
仙台堀川には面してこそいませんが、南側には高い建物はないので、中層階以上で視界良好であり、開放感の高さも1つの売りとなりそうです。
◎想定坪単価
【全体平均】280万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】260~310万円
駅に近い分、プラウドタワー清澄白河よりも少し高くなる可能性もなくはないですが、ほぼ同じ水準と予想しました。
こちらは駅徒歩10分圏内の強みこそありますが、敷地形状からすると南向き住戸率は低いのがマイナスです(東向きが多いのかな???)。
プラウドタワー清澄白河は全戸南向きですので、こちらは日照面で劣る分単価は下がると考えるのが普通ですし、プラウドのような「高さ」もないですからね。
プラウドもここも消費税10%増税間近の駆け込み需要次第ではもう少し高くも出来そうですが、プラウドタワー木場公園の坪単価300万円前後のお部屋の売れ行きがそこまで良いとは言えないことを考えるとこのぐらいの水準が現実的なのかなと。
ここは設計・施工が長谷工でそこまで高級感のあるものは期待しづらいですしね。
近隣物件として参考になりそうなのはプレミスト清澄白河(2012年分譲/235万円)でしょうか。
平均280万円だとすると2割強高い水準となります。昨今は2~3年前に比べ3割程度高くなるケースもありますが、このエリアで3割はさすがに無謀だと思います。
※記事掲載時点から分譲開始までの相場変動は加味しておりません。
※物件によってはホームページからは配棟計画などが分からないケースもあり、あくまで現時点において公開されている限られた情報下での価格予想となります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
a related article
-
-
ザ・パークハウス千代田麹町
(売主)三菱地所レジデンス (交通)四ツ谷駅徒歩2分、麹町駅徒歩7分、市ヶ谷駅徒歩11分、半蔵門駅
-
-
ザ・パークハウス月島ディアスタ
(売主)三菱地所レジデンス、菱重エステート (交通)月島駅徒歩3分 (販売代理)三菱地所レジデン
-
-
ル・サンク東京森下
(売主)NIPPO (交通)森下駅徒歩3分、両国駅及び清澄白河駅徒歩11分 (販売代理)住友不動
-
-
ザ・パークハウス東陽町
(売主)三菱地所レジデンス (交通)東陽町駅徒歩9分 (販売代理)- (設計)木内建設 (施
-
-
住友不動産中目黒駅前プロジェクト
(売主)住友不動産 (交通)中目黒駅徒歩4分 (販売代理)- (設計)住友不動産シスコン㈱
-
-
プラウドタワー清澄白河
(売主)野村不動産 (交通)木場駅徒歩11分、清澄白河駅徒歩12分(半蔵門線。大江戸線は徒歩14分
-
-
ザ・パークハウス新宿御苑
(売主)三菱地所レジデンス (交通)新宿御苑前駅徒歩1分、新宿三丁目駅徒歩6分、新宿駅徒歩11分
-
-
ブランズシティ世田谷中町
(売主)東急不動産 (交通)桜新町駅徒歩15分、用賀駅徒歩15分、上野毛駅徒歩18分 (販売代理
-
-
ブリリア大井町ザ・レジデンス
(売主)東京建物 (交通)大井町駅徒歩5分、青物横丁駅徒歩7分 (販売代理)東京建物 (設計)
-
-
ザ・パークハウス西馬込
(売主)三菱地所レジデンス、京浜急行電鉄、三信住建 (交通)西馬込駅徒歩10分、馬込駅徒歩12分
- PREV
- アルファグランデ千桜タワー
- NEXT
- モリモト)大塚3丁目計画