*

伊藤忠他)東雲1丁目計画

(建築主)伊藤忠都市開発、セコムホーム、三信住建
(設計)大末建設
(施工)未定
(階数)14
(総戸数)未定
(敷地面積/㎡)2,740
(延べ面積/㎡)10,867
(着工予定)20150515
(完成予定)20170331

豊洲駅までギリギリ徒歩10分となるかならないかというポジションのわりとスケールのあるプロジェクトです。タワマンではない14階建で、デベも伊藤忠都市開発など3社のJVということなのでやや地味目な物件となりそうな印象ですが、その分、価格面に期待という所でしょうか。

価格的に最も参考になりそうなのは同じ晴海通り沿いで東雲駅徒歩9分であるブランズ東雲(2010年~分譲/213万円)でしょうか。ブランド力的にも互角ですし、総戸数144戸という規模もかなり近いものとなる可能性が高いです。

◎想定坪単価
【全体平均】255万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】240~300万円

ブランズ東雲の分譲が開始された2010年当時からの不動産価格の上昇は1.5~2割ほどでしょうし、こちらは豊洲駅により近いポジションとなるので、270~280万円程度でもおかしくありません。

しかしながら、当敷地の南側は結構な高さのあるトヨペットの建物が聳えているため、敷地形状的に中心となるであろう南向き住戸は上層階を除きあまり条件が良いとは言えないのでやや弱めの単価設定となるとの見立てです。
それでもブランズ東雲の分譲当時と比べれば十分に高いですけれども。

※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
※情報はあくまで計画段階のもので今後変更される可能性がありますし、結果的に分譲されないケースもあります。

a related article

higashigaoka1meiwa

明和地所)クリオ駒沢公園計画

(建築主)明和地所 (設計)三輪設計 (施工)未定 (階数)6 (総戸数)53 (敷地面積

shibuya4tokyu

東急不)東4丁目計画

(建築主)東急不動産 (設計)熊谷組 (施工)未定 (階数)13 (総戸数)未定 (敷地面

higashishinagawa4sekihase

積水・長谷工)東品川4丁目計画

(建築主)積水ハウス、長谷工コーポレーション (設計)長谷工コーポレーション (施工)長谷工コー

motoazabu2mitsui

三井不)元麻布2丁目計画

(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)熊谷組 (施工)未定 (階数)5 (総戸数)30

mita5asahikasei

旭化成)三田5丁目計画

(建築主)旭化成不動産レジデンス (設計)アーキサイトメビウス (施工)未定 (階数)地上8、

himonya1mitsubishi

三菱地所)碑文谷1丁目計画

(建築主)三菱地所レジデンス (設計)日本国土開発 (施工)未定 (階数)5 (総戸数)17

sendagaya5propersto

プロパスト)千駄ヶ谷5丁目計画

(建築主)プロパスト (設計)四季建築設計事務所 (施工)未定 (階数)14 (総戸数)未定

turumaki5nomura

野村不)弦巻5丁目計画

(建築主)野村不動産 (設計)長谷工コーポレーション (施工)長谷工コーポレーション (階数)

kamiosaki2mitsubishi

三菱地所)上大崎2丁目計画

(建築主)三菱地所レジデンス (設計)木内建設 (施工)木内建設 (階数)地上5、地下1 (

wakabayashi4sumishou

住友商)若林4丁目計画

(建築主)住友商事 (設計)福田組 (施工)未定 (階数)6 (総戸数)25 (敷地面積/

no image
本サイトのご利用にあたって②注意点・免責事項

本サイトのご利用については、以下のご利用条件をご一読いただき、これらの

no image
本サイトのご利用にあたって①目的・データ範囲

1.本サイトの目的 1-1.本サイトは不透明となりがちな分譲マンショ

PAGE TOP ↑