三井不)銀座3丁目計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル
(設計)IAO竹田設計
(施工)未定
(階数)地上13、地下1
(総戸数)未定
(敷地面積/㎡)407
(延べ面積/㎡)3,911
(着工予定)20151001
(完成予定)20170331
敷地面積は小さいものの銀座3丁目という非常に希少性のあるポジションの三井によるプロジェクトです(これ賃貸かね???)。
現在、銀座2丁目ではウエリス銀座二丁目がおよそ坪単価500~1,000万円という水準で分譲中であることからも分かるように仮に分譲となれば凄まじい単価になるのは間違いないでしょう。
ウエリス銀座二丁目は3LDKをプランニングしている点もさらに希少性を高めていると思いますが、まぁ、普通に考えればワンルーム、1LDK、あっても2LDKまでのパークリュクスなのでしょうね。
◎想定坪単価
【全体平均】600万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】500~800万円
パークリュクスと仮定した場合です。パークリュクスで坪単価1,000万円はあり得ないので上記のレンジとしました。パークリュクスで800万円も普通の状況ではあり得ないとは思いますが…。三井ブランドで考えるとこの立地・この規模・この価格での分譲となるとなんかどのブランドもしっくりこない気がします。
「パークリュクスプレミア」とかあるかね???
※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
a related article
-
-
旭化成)三田5丁目計画
(建築主)旭化成不動産レジデンス (設計)アーキサイトメビウス (施工)未定 (階数)地上8、
-
-
三菱地所)南麻布1丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス、オープンハウスディベロップメント (設計)戸田建設 (施工)未定
-
-
三井不)元麻布2丁目計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)熊谷組 (施工)未定 (階数)5 (総戸数)30
-
-
三菱地所)尾山台3丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス (設計)長谷川建築企画 (施工)未定 (階数)6 (総戸数)3
-
-
三井不)小日向2丁目計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)INA新建築研究所 (施工)未定 (階数)3 (
-
-
三菱地所)上大崎2丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス (設計)木内建設 (施工)木内建設 (階数)地上5、地下1 (
-
-
コスモスイニシア)本郷1丁目計画
(建築主)関電工、コスモスイニシア (設計)コスモスイニシア (施工)ライト工業 (階数)10
-
-
セコム×サンウッド)白山1丁目計画
(建築主)セコムホームライフ、サンウッド (設計)フジタ一級建築士事務所 (施工)フジタ (階
-
-
サンケイビル)六本木2丁目計画
(建築主)サンケイビル (設計)エヌ・エー・エフアーキテクツ (施工)植木組 (階数)地上20
- PREV
- 東急不)明石町7計画
- NEXT
- 東急不)上馬3丁目計画