三菱地所)東山1丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス
(設計)長谷川建築企画
(施工)東亜建設工業
(階数)地下1、地上3
(総戸数)2区画合わせて42(23+19)
(敷地面積/㎡)1,326、1,321
(延べ面積/㎡)2,992、3,153
(着工予定)20150701
(完成予定)20170331
中目黒駅徒歩10分圏内となるであろう第1種低層住居専用地域内のプロジェクトです。
高さを設けることができないながらも2区画合わせると2,600㎡超というスケール感のあるプロジェクトである上に、デベロッパーが三菱地所とくれば期待が高まりますね。
施工は東亜建設工業ということでもの凄いグレード感のある物件となる可能性は低いですが、立地が良いだけに高価格帯となるのでしょうね。
◎想定坪単価
【全体平均】460万円
【全体平均(プレミアム住戸除く)】430万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】380~580万円
同じく第1種低層住居専用地域で中目黒駅徒歩5分程度となる諏訪山エリアほどは高額とはならないと言いたい所ですが、このご時世だとそれに匹敵する水準となってもおかしくないでしょう。
このエリアは三菱地所が強いエリアで数多くの物件が存在していますが、パークハウス諏訪山プレゼンス(2007年分譲/464万円)、ザ・パークハウス諏訪山(2012年分譲/392万円)などから察するにこのぐらいかなぁ…。
目黒諏訪山パークハウス(2003年分譲/317万円)の時代は安かった…。
※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
a related article
-
-
三井不)南青山2丁目計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)大林組 (施工)未定 (階数)26 (総戸数)未
-
-
東京建物)高輪4丁目計画
(建築主)東京建物 (設計)アーキサイトメビウス (施工)未定 (階数)地上5、地下1 (総
-
-
三井不)六本木4丁目計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)鹿島建設 (施工)未定 (階数)地上7、地下2
-
-
三井不)元麻布2丁目計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)熊谷組 (施工)未定 (階数)5 (総戸数)30
-
-
三菱地所)碑文谷1丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス (設計)日本国土開発 (施工)未定 (階数)5 (総戸数)17
-
-
住友不)白金6丁目計画
(建築主)住友不動産 (設計)西松建設 (施工)西松建設 (階数)地上21、地下1 (総戸数
-
-
三井不)本郷6丁目計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)みらい建設工業 (施工)未定 (階数)7 (総戸
-
-
阪急不)荒木町計画
(建築主)阪急不動産 (設計)日建ハウジングシステム (施工)未定 (階数)地上13、地下1
-
-
セコム×サンウッド)白山1丁目計画
(建築主)セコムホームライフ、サンウッド (設計)フジタ一級建築士事務所 (施工)フジタ (階
-
-
東京建物)水道2丁目計画
(建築主)東京建物 (設計)木内建設 (施工)木内建設 (階数)10 (総戸数)未定 (敷
- PREV
- 近鉄不)大橋2丁目計画
- NEXT
- セコム)グローリオ茗荷谷計画