*

セコム×サンウッド)白山1丁目計画

(建築主)セコムホームライフ、サンウッド
(設計)フジタ一級建築士事務所
(施工)フジタ
(階数)10階
(総戸数)未定
(敷地面積/㎡)899
(延べ面積/㎡)3,820
(着工予定)20160715
(完成予定)20180131

(2003~2014年に分譲されたマンションが表示されています。表示しているマンションの詳細は「お知らせ」をご覧下さい。)

白山駅も東大前駅も徒歩5分圏内になりそうなセコムとサンウッドとのJVです。10階建のわりには延床面積はそれほどではなく、セコムらしいやや小さめの物件となりそうです。

このあたりは地図を見ての通り分譲マンションの供給実績が乏しいエリアなのですが、同じ白山1丁目では以前紹介した三菱地所のプロジェクトもありますし、老朽化した建物などが増えてきていると思うので徐々にマンションが増えてくるのではないでしょうか。

◎想定坪単価
【全体平均】380万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】340~400万円

東西に長い敷地形状で南向き住戸率を高く出来そうですし、敷地南側には高い建物がないので、そういった面で価格が強めに出る可能性があります。

双日の向丘1丁目計画ほど「東大前」感がないのですが、その分、南面条件が良いため、やはり似た水準になるのかなと。

視界的に抜けない低層階だけは安い設定となるでしょうが、中層~高層にかけては単価差の少ない設定となることが予想されます。

※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。

a related article

nishinippori2asahi

旭化成)西日暮里2丁目計画

(建築主)旭化成不動産レジデンス (設計)核建築設計事務所 (施工)未定 (階数)地上14、地

higashigaoka1meiwa

明和地所)クリオ駒沢公園計画

(建築主)明和地所 (設計)三輪設計 (施工)未定 (階数)6 (総戸数)53 (敷地面積

ningyocho3nomura

野村不)プラウド人形町Ⅱ計画

(建築主)野村不動産 (設計)野村建設工業 (施工)野村建設工業 (階数)地上14、地下1

sarugakucho1asahikasei

旭化成)猿楽町1丁目計画

(建築主)旭化成不動産レジデンス (設計)核建築設計事務所 (施工)未定 (階数)地上14、地

ningyocho2mitsui

三井不)日本橋人形町2丁目計画

(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)イクスアーク都市設計 (施工)未定 (階数)18

jinnan1sumifu

住友不)神南1丁目計画

(建築主)住友不動産 (設計)大成建設 (施工)大成建設 (階数)地上22、地下1 (総戸数

mukougaoka1sojitsu

双日他)向丘1丁目計画

(建築主)双日都市開発、一成開発設計 (設計)現代綜合設計 (施工)未定 (階数)15 (総

koishikawa4morimoto

モリモト)小石川4丁目計画

(建築主)モリモト (設計)庵都市建築設計事務所 (施工)未定 (階数)6 (総戸数)未定

oodenmacho13mitsubishi

三菱地所)大伝馬町13計画

(建築主)三菱地所レジデンス、大栄不動産 (設計)長谷工コーポレーション (施工)未定 (階数

motoazabu3sumifu

住友不)元麻布3丁目計画

(建築主)住友不動産 (設計)西松建設 (施工)西松建設 (階数)地上5、地下1 (総戸数)

no image
本サイトのご利用にあたって②注意点・免責事項

本サイトのご利用については、以下のご利用条件をご一読いただき、これらの

no image
本サイトのご利用にあたって①目的・データ範囲

1.本サイトの目的 1-1.本サイトは不透明となりがちな分譲マンショ

PAGE TOP ↑