*

阪急不)荒木町計画

(建築主)阪急不動産
(設計)日建ハウジングシステム
(施工)未定
(階数)地上13、地下1
(総戸数)135
(敷地面積/㎡)1,820
(延べ面積/㎡)9,999
(着工予定)20160401
(完成予定)20180630

四ツ谷駅からは徒歩10分弱ぐらいかかりそうですが、四谷三丁目駅及び曙橋駅はわりと近そうな阪急不動産のプロジェクトです。

阪急不動産は関西圏では非常に存在感のあるデベロッパーですが、首都圏ではスケール感のある物件の実績は少ないです。

ここは総戸数135戸と首都圏の阪急物件の中ではかなりの規模のあるプロジェクトでどのようなものとなるのか楽しみですね。
延べ面積と総戸数から察するに平均専有面積は60平米ぐらいはありそうですので、結構大きな物件となります。

◎想定坪単価
【全体平均】380万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】350~410万円

四ツ谷駅からは少々距離があるため、もの凄い単価とまではならなそうですが、あまり供給の多いエリアではありませんし、2LDK~3LDK中心でグロスもそれなりの高級感のある物件となることが予想されます。

ただ、上層階を除き南側が近い距離で塞がれたポジションなので、東と西がメインバルコニーとなるのでしょうか。日照条件を考えればもう少し安く出てもおかしくないですが、このご時世はおそらくそうはならないのではないでしょうか。

※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。

a related article

yushima2itochu

伊藤忠)湯島2丁目計画

mita5mitsui

三井不)三田5丁目計画

(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)アトリエシープ (施工)五洋建設 (階数)19

nishishinbashi3open

オープンハウス)オープンレジデンシア西新橋3丁目計画

(建築主)オープンハウスディベロップメント (設計)カイ設計 (施工)未定 (階数)15 (

ropponngi2sankei

サンケイビル)六本木2丁目計画

(建築主)サンケイビル (設計)エヌ・エー・エフアーキテクツ (施工)植木組 (階数)地上20

minamiotsuka3sankei

サンケイビル)南大塚3丁目計画

(建築主)サンケイビル (設計)木内建設 (施工)木内建設 (階数)11 (総戸数)49

shimootiai2kureasu

クレアスライフ)下落合2丁目計画

(建築主)クレアスライフ (設計)シンヤ設計 (施工)未定 (階数)地上4、地下1 (総戸数

motoazabu3hankyu

阪急不)元麻布3丁目計画

(建築主)阪急不動産 (設計)日建ハウジングシステム (施工)鴻池組 (階数)5 (総戸数)

sarugakucho1asahikasei

旭化成)猿楽町1丁目計画

(建築主)旭化成不動産レジデンス (設計)核建築設計事務所 (施工)未定 (階数)地上14、地

mita2sekisui

積水ハウス)三田2丁目計画

(建築主)積水ハウス (設計)フォルム建築計画研究所 (施工)未定 (階数)地上5、地下1

azabudai2yasuda

安田不他)麻布台2丁目計画

(建築主)安田不動産、向陽開発 (設計)IAO竹田設計 (施工)未定 (階数)14 (総戸数

no image
本サイトのご利用にあたって②注意点・免責事項

本サイトのご利用については、以下のご利用条件をご一読いただき、これらの

no image
本サイトのご利用にあたって①目的・データ範囲

1.本サイトの目的 1-1.本サイトは不透明となりがちな分譲マンショ

PAGE TOP ↑