オープンハウス)恵比寿南3丁目計画
(建築主)オープンハウスディベロップメント
(設計)長谷建築設計事務所
(施工)未定
(階数)8
(総戸数)未定
(敷地面積/㎡)565
(延べ面積/㎡)2,034
(着工予定)20150401
(完成予定)20160930
恵比寿駅も代官山駅も徒歩5分ほどとなりそうな好ポジションのオープンハウスのプロジェクトです。物件名はオープンレジデンシア恵比寿南3丁目となるのが有力なようです。
敷地面積はオープンハウスらしくやや小ぶりですが、きれいな敷地形状ですし、きちんと接道した物件ということもあり、一昔前のオープンハウス物件にあったような特別安いお部屋などはなさそうな印象です。
価格的に参考になりそうなのは近隣のプラウド恵比寿(2011年分譲/402万円)とピアース恵比寿(2012年分譲/371万円)でしょうか。
◎想定坪単価
【全体平均】450万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】400~490万円
オープンハウス物件ということで坪単価500万円超は売れ行きが鈍りそうなので、やや抑え目の予想としましたが、立地的に平均はかなり強気な設定でくるとの想定です。最近のオープンハウスの価格設定は中小デベらしさが感じられませんので…。
※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
※情報はあくまで計画段階のもので今後変更される可能性がありますし、結果的に分譲されないケースもあります。
a related article
-
-
住友不)神南1丁目計画
(建築主)住友不動産 (設計)大成建設 (施工)大成建設 (階数)地上22、地下1 (総戸数
-
-
住友不)下目黒2丁目計画
(建築主)住友不動産 (設計)村本建設 (施工)村本建設 (階数)15(北棟)、16(南棟)
-
-
三井不)一番町14計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)三井住友建設 (施工)未定 (階数)15 (総戸
-
-
阪急不)荒木町計画
(建築主)阪急不動産 (設計)日建ハウジングシステム (施工)未定 (階数)地上13、地下1
-
-
モリモト)湯島3丁目計画
(建築主)モリモト (設計)IAO竹田設計 (施工)未定 (階数)地上15階、地下2階 (総
-
-
一建設)プレシス小石川3丁目計画
(建築主)一建設 (設計)オーエーシー設計 (施工)未定 (階数)7 (総戸数)未定 (敷
-
-
三井不)六本木4丁目計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)鹿島建設 (施工)未定 (階数)地上7、地下2
-
-
野村不)明石町計画
(建築主)野村不動産 (設計)エーエーアンドサン一級建築士事務所 (施工)未定 (階数)地上1
-
-
末長)東五反田5丁目計画
(建築主)末長企画 (設計)ディー・シー・ビー (施工)末長組 (階数)地上2、地下2 (総
-
-
明和地所)クリオ駒沢公園計画
(建築主)明和地所 (設計)三輪設計 (施工)未定 (階数)6 (総戸数)53 (敷地面積
- PREV
- 東京建物)碑文谷1丁目計画
- NEXT
- 野村不)弦巻5丁目計画