東急不) 本駒込6丁目計画(ブランズ文京本駒込六丁目計画)
(建築主)東急不動産
(設計)フリークス一級建築士事務所
(施工)未定
(階数)12
(総戸数)未定
(敷地面積/㎡)409
(延べ面積/㎡)2,986
(着工予定)20151001
(完成予定)20170228
千石駅徒歩3分、巣鴨駅も徒歩10分圏内と思われる東急不動産のプロジェクトです。
隣接地ではつい最近クレヴィア文京本駒込がリリースされたばかりです。クレヴィアは敷地面積350㎡弱でこちらは400㎡と似たような規模の物件となりそうですね。
東急不動産は六義園を望む地にブランズ六義園とブランズ六義園アヴェニューという2つの物件を分譲していますが、当物件は「ブランズ文京本駒込六丁目計画」となるようです。こちらも六義園は近いですが、やはり隣接地でないと「六義園」とはつけられないようです。
◎想定坪単価
【全体平均】330万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】310~360万円
ここ1~2年で付近で分譲された物件はブランズ六義園アヴェニューぐらいであり、六義園が見えるのと見えないのとで価格が全く異なるエリアなのであんまり参考になりません。
ただ、千石駅前には複数物件が存在しており、中でも比較的近年に分譲されているシティハウス文京千石駅前(2012年分譲/329万円)、パークリュクス本駒込(2009年~分譲/332万円)あたりはそれなりの指標となりそうです。
ここはそれらよりも駅距離がありますし、スケール的な面も影響し高級感のあるものは出来なそうですが、このご時世ですので最低でもこのぐらいの水準にはなるでしょうか。お隣のクレヴィアは35~57平米という設定で、仮にここもコンパクトタイプが多くなるようだと上記の想定よりもさらに坪単価が高くなる可能性が高いと思います。
※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
a related article
-
-
双日×三信)高輪4丁目計画
(建築主)双日都市開発、三信住建 (設計)竹中工務店 (施工)竹中工務店 (階数)地上4、地下
-
-
住友不)南麻布4丁目計画
(建築主)住友不動産 (設計)大成建設 (施工)未定 (階数)13 (総戸数)未定 (敷地
-
-
三井、旭化成他)武蔵小山パルム駅前地区再開発
(建築主)武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合 (事業協力者)三井不動産レジデンシャル、旭化成不
-
-
三井不)小日向2丁目計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)INA新建築研究所 (施工)未定 (階数)3 (
-
-
旭化成)三田5丁目計画
(建築主)旭化成不動産レジデンス (設計)アーキサイトメビウス (施工)未定 (階数)地上8、
-
-
近鉄不)戸山1丁目計画(夏目坂プロジェクト)
(建築主)近鉄不動産 (設計)アム・ザイン (施工)未定 (階数)5 (総戸数)36 (敷
-
-
東京建物×三菱地所)西五反田3丁目計画
(建築主)東京建物、三菱地所レジデンス (設計)木内建設 (施工)未定 (階数)地上19、地下
-
-
住友不)天王洲計画タワー棟
(建築主)住友不動産 (設計)長谷工コーポレーション (施工)長谷工コーポレーション (階数)
-
-
三菱地所)新町3丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス (設計)木内建設 (施工)木内建設 (階数)5 (総戸数)29
-
-
セコム)グローリオ茗荷谷計画
(建築主)セコムホームライフ (設計)高松建設 (施工)未定 (階数)7 (総戸数)未定
- PREV
- 野村不)千駄木2丁目計画
- NEXT
- 住友不)天王洲計画タワー棟