コスモスイニシア)岡本2丁目計画
(建築主)コスモスイニシア
(設計)g-mute planning
(施工)ライト工業
(階数)4
(総戸数)A敷地41戸、B敷地26戸
(敷地面積/㎡)A敷地1,789㎡、B敷地1,049㎡
(延べ面積/㎡)A敷地3,671㎡、B敷地2,301㎡
(着工予定)20150105
(完成予定)20160331
岡本2丁目の隣接敷地でわりとスケールのあるプロジェクトが予定されています。
デベはコスモスイニシアですし、施工がスーゼネや準大手でなくライト工業であるところからも岡本レジデンス(2007年~分譲/372万円)のような高級感のあるレジデンスは期待できないわけですが、川沿いの四方接道及び三方接道の敷地はなかなか良さそうです。
最寄駅までは非常に距離があるエリアで二子玉川駅徒歩22~23分でしょうか。そのあたりが価格にどこまで影響を与えるかカギでしょう。
◎想定坪単価
【全体平均】290万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】270~330万円
前述の岡本レジデンスのようなマンションになることはまずありえないので、駅徒歩20分で似たポジションとなるパークハウス玉川岡本(2009年分譲/286万円)をベースにしています。パークハウス玉川岡本と比べてもグレードはかなり落ちる可能性が高いでしょうが、コスモスイニシアは間取り面に力を入れるデベロッパーですし、コスモスイニシアなりの良いものを提案してくる可能性が高いです。
全体平均は抑え目としましたが、下限はそう安くならないと読んでいます。
※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
※情報はあくまで計画段階のもので今後変更される可能性がありますし、結果的に分譲されないケースもあります。
a related article
-
三井不)日本橋人形町2丁目計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)イクスアーク都市設計 (施工)未定 (階数)18
-
三菱地所)西麻布2丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス (設計)アーキフォルム (施工)未定 (階数)7階 (総戸数)
-
モリモト)神田美土代町計画
(建築主)モリモト (設計)日本エーコン一級建築士事務所 (施工)未定 (階数)13 (総戸
-
プロパスト)千駄ヶ谷5丁目計画
(建築主)プロパスト (設計)四季建築設計事務所 (施工)未定 (階数)14 (総戸数)未定
-
野村不)芝2丁目計画
(建築主)野村不動産 (設計)木内建設 (施工)未定 (階数)14 (総戸数)51 (敷地
-
モリモト)湯島3丁目計画
(建築主)モリモト (設計)IAO竹田設計 (施工)未定 (階数)地上15階、地下2階 (総
-
東京建物)高輪4丁目計画
(建築主)東京建物 (設計)アーキサイトメビウス (施工)未定 (階数)地上5、地下1 (総
-
双日他)向丘1丁目計画
(建築主)双日都市開発、一成開発設計 (設計)現代綜合設計 (施工)未定 (階数)15 (総
-
明和地所)クリオ駒沢公園計画
(建築主)明和地所 (設計)三輪設計 (施工)未定 (階数)6 (総戸数)53 (敷地面積
-
コスモスイニシア)本郷1丁目計画
(建築主)関電工、コスモスイニシア (設計)コスモスイニシア (施工)ライト工業 (階数)10
- PREV
- 三菱地所)月島2丁目計画
- NEXT
- 東京建物)碑文谷1丁目計画