菱重エステート)ディアスタ西早稲田計画
(建築主)菱重エステート
(設計)ユーライズ企画設計一級建築士事務所
(施工)風越建設
(階数)9
(総戸数)23
(敷地面積/㎡)523
(延べ面積/㎡)1,476
(着工予定)20150820
(完成予定)20160831
西早稲田駅徒歩5分程度、早稲田駅までも徒歩10分圏内と思われる菱重エステートのプロジェクトです。
敷地が歪で南面接道している部分は多くないのですが、南面道路の向かいは学習院女子大学などの広大な文教エリアという希少性のあるポジションです。
このあたりは副都心線の西早稲田駅が出来るまでは最寄駅までの距離があるエリアだったので、未だに分譲マンション自体が多くないですし、なかなか珍しい立地です。
◎想定坪単価
【全体平均】350万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】330~370万円
2008年の副都心線の開業前後に分譲されたユニロイヤル西早稲田(2007年分譲/360万円)とパークハウス西早稲田(2008年~分譲/365万円)はリーマンショック前のプチバブルの追い風もあり非常に高値がついています。
昨今の都心マンション相場は前回のプチバブル期を越えていますので、ここはそれを越えてきても何らおかしくはないとも言えますが、この周辺に限っては2008年当時副都心線開業の恩恵があったと考えられるため、そこまでは高くならないのではないでしょうか。
大手デベのスケール感のある物件だったらもっと高かったのは間違いないところでしたが。
※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
a related article
-
-
東京建物)高輪4丁目計画
(建築主)東京建物 (設計)アーキサイトメビウス (施工)未定 (階数)地上5、地下1 (総
-
-
野村不)弦巻5丁目計画
(建築主)野村不動産 (設計)長谷工コーポレーション (施工)長谷工コーポレーション (階数)
-
-
三菱地所)東山1丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス (設計)長谷川建築企画 (施工)東亜建設工業 (階数)地下1、地
-
-
阪急不)元麻布3丁目計画
(建築主)阪急不動産 (設計)日建ハウジングシステム (施工)鴻池組 (階数)5 (総戸数)
-
-
オープンハウス)オープンレジデンシア西新橋3丁目計画
(建築主)オープンハウスディベロップメント (設計)カイ設計 (施工)未定 (階数)15 (
-
-
積水ハウス)上大崎1丁目計画
(建築主)積水ハウス (設計)竹中工務店 (施工)竹中工務店 (階数)23 (総戸数)未定
-
-
住友商)若林4丁目計画
(建築主)住友商事 (設計)福田組 (施工)未定 (階数)6 (総戸数)25 (敷地面積/
-
-
大成有楽不)西日暮里2丁目計画
(建築主)大成有楽不動産 (設計)アーバンライフ建築事務所 (施工)未定 (階数)14 (総
-
-
三井不)日本橋人形町2丁目計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)イクスアーク都市設計 (施工)未定 (階数)18
-
-
三井、旭化成他)武蔵小山パルム駅前地区再開発
(建築主)武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合 (事業協力者)三井不動産レジデンシャル、旭化成不
- PREV
- 三菱地所)後楽2丁目計画
- NEXT
- 住友商)若林4丁目計画