東京建物)水道2丁目計画
(建築主)東京建物
(設計)木内建設
(施工)木内建設
(階数)10
(総戸数)未定
(敷地面積/㎡)2,170
(延べ面積/㎡)7,736
(着工予定)20150501
(完成予定)20161215
江戸川橋駅徒歩4~5分、神楽坂駅も徒歩圏というポジションの東京建物のプロジェクトです。同じ水道2丁目ではザ・パークハウス文京江戸川橋が今年分譲されたばかりですが、こちらもブリリア文京江戸川橋となるのでしょうか???「文京」が入ることはまず間違いなさそうです。
立地的には神田川沿いの低地とはなりますが、南に神田川というポジションで前面建物までの距離がかなり確保されている稀なポジションです。神田川の南には首都高、さらにその先には背の高い住友不動産飯田橋ビルが建っているのでいいことばかりではないのですが。
◎想定坪単価
【全体平均】350万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】320~370万円
一長一短な立地なので神田川ビューとはいえそこまでは高くならないのではないでしょうか。みるみる不動産価格が上がっていくこのご時世ですので平均坪単価で330~340万円ほどだったザ・パークハウス文京江戸川橋よりは気持ち高い水準にはなる可能性が高そうですが。
※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。
a related article
-
-
セコム×サンウッド)白山1丁目計画
(建築主)セコムホームライフ、サンウッド (設計)フジタ一級建築士事務所 (施工)フジタ (階
-
-
サンケイビル)南大塚3丁目計画
(建築主)サンケイビル (設計)木内建設 (施工)木内建設 (階数)11 (総戸数)49
-
-
大和ハウス)日本橋浜町2丁目計画
(建築主)大和ハウス工業 (設計)長谷工コーポレーション (施工)未定 (階数)14 (総戸
-
-
三井不)三番町20計画
(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)銭高組 (施工)銭高組 (階数)18 (総戸数)
-
-
コスモスイニシア)本郷1丁目計画
(建築主)関電工、コスモスイニシア (設計)コスモスイニシア (施工)ライト工業 (階数)10
-
-
三菱地所)南麻布1丁目計画
(建築主)三菱地所レジデンス、オープンハウスディベロップメント (設計)戸田建設 (施工)未定
-
-
東急不)明石町7計画
(建築主)東急不動産 (設計)日企設計 (施工)未定 (階数)12 (総戸数)未定 (敷地
-
-
積水ハウス)三田2丁目計画
(建築主)積水ハウス (設計)フォルム建築計画研究所 (施工)未定 (階数)地上5、地下1
-
-
阪急不)元麻布3丁目計画
(建築主)阪急不動産 (設計)日建ハウジングシステム (施工)鴻池組 (階数)5 (総戸数)
-
-
野村不)弦巻5丁目計画
(建築主)野村不動産 (設計)長谷工コーポレーション (施工)長谷工コーポレーション (階数)
- PREV
- 三井不)南青山2丁目計画
- NEXT
- 住友不)東麻布1丁目計画