*

三菱地所)白山1丁目計画

(建築主)三菱地所レジデンス
(設計)大豊建設
(施工)大豊建設
(階数)8
(総戸数)未定
(敷地面積/㎡)不明
(延べ面積/㎡)3,235
(着工予定)20160301
(完成予定)20170731

白山駅と東大前駅の間付近で行われる三菱地所のプロジェクトです。
徒歩5分前後で2駅利用できるのは良いですし、春日駅も徒歩10分圏内になりそうなポジションです。

そもそも東大前駅周辺は分譲マンションが少ないエリアであり、出るとすぐに売れてしまうものが少なくないのですが、この白山駅よりのエリアもやはり2000年代以降の供給実績が乏しいですね。

当物件はスケールこそ小さめではありますが、ブランド感のある三菱地所の物件ですし、白山通りからうちに入った住環境的にもよさそうなポジションですね。

◎想定坪単価
【全体平均】350万円
【戸別のレンジ(最安値住戸~最高値住戸】330~380万円

ランドステージ白山(2006年分譲/241万円)はブランド的に劣るため比較しづらい面もありますが、そのようにブランドに欠けるがゆえに2006年分譲とは思えないほど安価な水準であり、この物件がそれに近い水準になるとはとても思えません。

昨今のザ・パークハウスは以前のパークハウスに比べ高級路線ではありませんし、この物件は規模的にもそこまでグレード感が出るようなものではないので、グレードを抑えた上でそこそこいい価格で売る戦略となる可能性が高いと見込んでこのような価格予想としました。

※基本的に配棟計画及び物件概要も明らかになっていない状況での予想に過ぎず、主に周辺坪単価や立地条件からのみの想定となります。
※記事掲載時点から分譲開始までの将来的な相場変動は基本的に加味しておりません。つまり、「現時点で分譲開始されることを想定」してのものとなります。
※予想価格の妥当性、正確性について当方は一切の保証は行いませんし、責任も負うことはありません。

a related article

musashikoyamamitsui

三井、旭化成他)武蔵小山パルム駅前地区再開発

(建築主)武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合 (事業協力者)三井不動産レジデンシャル、旭化成不

oodenmacho13mitsubishi

三菱地所)大伝馬町13計画

(建築主)三菱地所レジデンス、大栄不動産 (設計)長谷工コーポレーション (施工)未定 (階数

kamiosaki2mitsubishi

三菱地所)上大崎2丁目計画

(建築主)三菱地所レジデンス (設計)木内建設 (施工)木内建設 (階数)地上5、地下1 (

kaigan3keihan

京阪不)海岸3丁目計画

(建築主)京阪電鉄不動産 (設計)長谷工コーポレーション (施工)長谷工コーポレーション (階

tsukishima2mitsubishi

三菱地所)月島2丁目計画

(建築主)三菱地所レジデンス (設計)IAO竹田設計 (施工)森本組 (階数)12 (総戸数

okamoto2cosmos

コスモスイニシア)岡本2丁目計画

(建築主)コスモスイニシア (設計)g-mute planning (施工)ライト工業 (階数

motoazabu2mitsui

三井不)元麻布2丁目計画

(建築主)三井不動産レジデンシャル (設計)熊谷組 (施工)未定 (階数)5 (総戸数)30

aobadai1sekisui

積水ハウス)青葉台1丁目計画

(建築主)積水ハウス (設計)フォルム建築計画研究所 (施工)馬淵建設 (階数)地上3、地下2

kitaueno2mitsubishi

三菱地×大栄×三信)北上野2丁目計画

(建築主)三菱地所レジデンス、大栄不動産、三信住建 (設計)SHOW建築設計事務所 (施工)未定

minamiazabu1mitsubishi

三菱地所)南麻布1丁目計画

(建築主)三菱地所レジデンス、オープンハウスディベロップメント (設計)戸田建設 (施工)未定

no image
本サイトのご利用にあたって②注意点・免責事項

本サイトのご利用については、以下のご利用条件をご一読いただき、これらの

no image
本サイトのご利用にあたって①目的・データ範囲

1.本サイトの目的 1-1.本サイトは不透明となりがちな分譲マンショ

PAGE TOP ↑